【パターン別】オウンドメディアのコンサル会社13選!強みや事例を紹介
オウンドメディアの運営を成功させるためにコンサルティング会社への相談を検討しているものの、「どこを選べばいいのかわからない」「違いや特徴がよくわからない」と悩んでいませんか?
オウンドメディアのコンサルティング会社には、それぞれ異なる強みや特徴があります。適切な会社を選ばなければ、期待した成果が得られない可能性もあるため、慎重な選定が求められます
この記事では、オウンドメディアのコンサルティング会社を「オウンドメディア特化型」「総合型」「SEO特化型」の3つのタイプに分類し、それぞれの違いや特徴を解説します。
具体的な企業の違いについても詳しく触れているため、自社に合ったコンサル会社選びの参考にしてください。
オウンドメディア運営におけるコンサルの役割とは?
まずは、オウンドメディア運営を支援するコンサル会社の役割について解説します。
戦略設計
オウンドメディアのコンサル会社の重要な役割として、まずは戦略設計が挙げられます。しかし、一口に戦略設計といっても、どの範囲までの戦略設計が可能なのかは会社によって異なります。
具体的には、オウンドメディアの戦略設計に特化した会社もあれば、マーケティング戦略立案から提案してくれる会社も存在します。また、オウンドメディア全体の構築というよりは、コンテンツの制作(コンテンツマーケティング)における戦略設計を得意とする会社も存在します。
自社が求める範囲を明確にし、どこまでの戦略設計を依頼するのかを事前に確認しておくことが重要です。
サイト制作
オウンドメディアでは、ユーザー体験を重視したサイト設計が求められます。その実現のためにはコンセプトの立案・ターゲットに響くサイトデザイン・UX/UI整備・CMS導入など多岐にわたる項目の検討が必要です。
ただし、すべてのコンサル会社が制作機能を持っているわけではないため、依頼前に制作機能の有無を確認する必要があります。
サイト制作も依頼する際には、自社のイメージに近いサイトを手掛けた実績があるかどうかを事前にチェックすることも重要です。
SEO対策
オウンドメディアの集客はSEO(検索エンジンからの流入)が中心になることが多いです。そのためSEO対策に関するコンサルティングは非常に重要になってきます。
具体的には内部リンクの最適化・サイト構造の改良・サイトスピードの改善といった内部対策、被リンク獲得やドメインランク向上といった外部対策、良質なコンテンツを更新していくコンテンツSEOの3つが必要になります。
質の高いSEO対策を実施できるコンサルティング会社なのかを確認しておくことが重要といえます。
コンテンツ制作代行
オウンドメディアは立ち上げた後もコンテンツを継続して更新していくことが必要になります。
コンテンツの企画・執筆・編集・校正までの作業を一括で引き受けてくれる会社もあれば、インハウス化(内製化)を支援してくれる会社もあります。自社の状況やリソースに合った会社を探すことが重要だといえます。
オウンドメディアのコンサル会社の3つのパターン
オウンドメディア運営を支援するコンサル会社には、主に3つのタイプがありますので、解説します。
オウンドメディア特化型
オウンドメディアに特化したコンサル会社は、戦略設計から運用までをトータルでサポートし、SEOの観点だけでなくエンタメ要素の強いコンテンツ作りやブランディングに強みを持つ場合が多いです。
そのため、ブランディングに力を入れたオウンドメディアを立ち上げたい場合や、オウンドメディア以外の施策に関してはすでに戦略が立てられている場合に適しています。
総合型
総合型のコンサル会社とは、オウンドメディア運営だけでなく、SNS運用や広告配信などWebマーケティング全般の支援を行うことができる会社のことです。
Webマーケティング戦略全体において、オウンドメディアの役割を明確に定義し、提案できる点が強みです。
そのため、オウンドメディアを含めてWebマーケティング全般を0から立ち上げる場合や、オウンドメディアだけでなく、総合的にWebマーケティング戦略を見直したい場合に適しています。
SEO特化型
SEO特化型のコンサル会社は、検索エンジンで上位表示を狙うための施策に強みを持っている会社のことです。内部対策・外部対策・コンテンツSEOまで、SEOに関するあらゆる施策をサポートします。
SEO経由での集客を強化したい企業にとって効果的なパートナーとなります。
オウンドメディア特化型
ここからはオウンドメディア特化型の具体的な会社を紹介します。
株式会社LIG
株式会社LIGは、オウンドメディア「LIGブログ」の運営によって培われたコンテンツ企画や情報発信ノウハウを活かし、あらゆる切り口で企画を行うことができます。SNSで拡散される面白系から真面目系まで幅広く対応可能です。
立ち上げ時の戦略立案、SEOによるPV改善、社内体制の安定化コンテンツ制作のノウハウなど、具体的な施策を提案できるのが特徴です。
創業15年に渡り500サイト以上の制作実績からなる豊富なナレッジと、総勢100名を超えるクリエイターを擁するメンバー体制が強みとなっています。
XINOBIX株式会社
XINOBIX株式会社は、オウンドメディアの戦略・制作を一括支援することができます。オウンドメディアを売上につなげるコミットメントを持ち、100サイト以上もの支援実績を活かして費用対効果の高い運用を実現します。
立ち上げの壁、コンテンツの壁、アクセスの壁、コンバージョンの壁、売上貢献の壁という5つの壁に対して伴走支援を提供しており、ファクトチェックと50項目にわたる品質チェックを通じて高品質なコンテンツ制作をサポートしています。
株式会社CAM
株式会社CAMは、「コンテンツを通じて、日本を元気に」することを使命とし、多くの人々を熱狂させ、人生を豊かにしていけるコンテンツを提供しています。
ビジネスバラエティメディア「新R25」や女性向けメディア「marouge」など数多くの有名メディアの運営を担い、エンタメコンテンツの分野では、国内外で圧倒的人気を誇るアーティストやアイドルグループとのパートナーシップを結び、オフィシャルファンサイトや動画関連サービスを運営しています。
総合型
続いて総合型の具体的な会社を紹介します。
CASTER BIZ sales marketing
引用:https://salesmarketing.cast-er.com/
CASTER BIZ sales marketingは、BtoBのマーケティングに特化してWebマーケティング全般のコンサルティング・実行支援を提供しています。
オウンドメディアのコンサルティングにおいては、外部対策・内部対策・コンテンツSEOへの対応が可能で、コンサルティングするだけでなく実行までするのが特徴です。さらに、コンセプト見直しのためのユーザーインタビュー・オンラインサーベイといった対応も可能で、オウンドメディア運営に関わるあらゆることに柔軟に対応できるのが強みです。
オウンドメディアのコンサルティングに加えて、広告運用・メールマーケティング・ホワイトペーパー・ウェビナーなどBtoBマーケティグで必要になる施策全般を俯瞰してのコンサルティング・実行が可能となっています。
CASTER BIZ sales marketingのオウンドメディアコンサル事例はこちら
株式会社PLAN-B
株式会社PLAN-Bは、SEOコンサルティング、コンテンツライティング、広告・プロモーション支援、Webサイト制作、インフルエンサーマーケティング支援など幅広く対応が可能な会社です。累計取引社数5,000社超、SEO歴16年という歴史から蓄積された成果の出るSEOメソッドを提供しています。
自社オウンドメディア「PINTO!」ではSEOに関連する多くのキーワードで上位表示を達成し、月間800〜1,000件のリード獲得に成功。士業を中心とした有資格者ライターや監修者のアサインが可能で、YMYL領域やクリニックのWEBサイトにも対応しています。
株式会社ニュートラルワークス
株式会社ニュートラルワークスは、SEOコンサルティング、Web広告、SNSコンサルティング、Webマーケティング全般のコンサルティングなど幅広く対応可能です。
コンサルティングだけでなく、コンテンツ制作代行も可能で、オウンドメディアのコンサルティングにおいては、1年で検索流入約34倍、獲得件数約47倍、リード獲得数は約400件/月以上を達成した実績を持ちます。
株式会社メンバーズ
株式会社メンバーズは、Webサイト運用、アプリ開発・プロダクト開発、インターネット広告/プロモーションなど総合的に対応しています。
オウンドメディアのコンサルティングでは、成果やゴールから逆算する改善型の検索流入最適化を提案し、各プラットフォームを横断的に俯瞰しSEOだけでなく全体のプランニングと最適化を行います。また、生成AI活用によるリソース削減や、アウトソース型とインハウス型の両方の良さを満たす運用体制を提供しているのが特徴です。
株式会社デジタルトレンズ
株式会社デジタルトレンズは、WEBマーケティングを一気通貫で支援しています。Web広告、SEO対策、Web解析、Web制作、SNSまで総合的に対応可能です。
自社オウンドメディアでの難関キーワードを上位表示させた実績を基に、競合調査や検索エンジンのアルゴリズムを考慮したSEO戦略の立案から解析・実務代行まで一気通貫で行っています。内部対策、外部対策、コンテンツ対策にも対応可能です。
株式会社MOLTS
THE MOLTSはどこまでも成果にこだわる、デジタルマーケティングカンパニーです。戦略&プロジェクトマネジメント、デジタル集客、サイトグロース&改善、データ測定&分析のサービスを提供します。
オウンドメディアのコンサルティングにおいてはクライアントの事業成長を実現させるため、オウンドメディアに関する総合的な支援を展開しています。立ち上げ、既存メディアの運用改善・体制見直しはもちろん、戦略の立案、成果最大化に向けたコンサルティング、構築・運用代行、インハウス化支援など、さまざまな施策の実施を支援します。
SEO特化型
最後にSEO特化型の具体的な会社を紹介します。
株式会社ルーシー
引用:https://lucy.ne.jp/
株式会社ルーシーは、SEOで上位表示されることにとらわれず、「良質なコンテンツ」を提供することを重視しています。
外部パートナーに依存しないメディア運用体制の構築や、広告に依存しない低コストな集客チャネルの構築を支援し、本質的なコンテンツ作成ノウハウを追求しているのが特徴です。
ノウハウは完全体系化されており、自社メディア「バズ部」では、全てのノウハウを無料で提供しています。
ナイル株式会社
ナイル株式会社は、選考倍率100倍を勝ち抜いたメンバーが、コンサルティング・運用代行を行います。
コンサルティングでは目的に応じてインタビュー・ワークショップやSWOT分析といった上流工程から戦略立案が可能です。
コンテンツの質の面では、コンテンツの訪問前後のユーザー行動から最適なサイト構造とナビゲーションを設計し、ペルソナ、カスタマージャーニー、コンセプト設計で質を担保しています。
また、コンテンツ公開後も独自のコンテンツ評価レポートやアクセス解析、ヒートマップ分析を実施し徹底的なサポートを行っているのが特徴です。
ウェブココル株式会社
引用:https://cocol.co.jp/
ウェブココル株式会社は、地域キーワード特化型SEOコンサルティングに強みを持つ会社です。再現性ある独自方程式で上位表示を実現し、トップアフィリエイト企業のSEO支援も提供しています。
初回商談時の提案施策満足度は90%を誇り、多くのWebサイトを急速に成長させてきたコンサルタントが200以上のチェック項目でサイトの課題を抽出します。
自社メディアでは、アフィリエイト国内報酬ランキング1位、自社メディア売上3億円、累計トラフィック数2,000万PVなど豊富な実績を誇り、東京・大阪・福岡など地域名と各領域で上位表示を達成したSEO実績も多数あります。
アイオイクス株式会社
引用:https://www.ioix.com/
アイオイクス株式会社は、2002年開設の日本初のSEO情報サイトを運営する企業です。設立以来、1,000サイト以上にSEOサービスを提供し、検索順位やアクセス数を伸ばすだけでなく成果を出すことにこだわっています。
また、売上課題解決のためのCROコンサルティングも提供。プロジェクト開始後1ヶ月の期間で丁寧な初期調査を行い、施策をポイントで管理することで、必要な施策を柔軟に実施できる体制を構築しています。
目的に合わせたコンサル会社選びが重要
オウンドメディアのコンサル会社選びにおいては、何を求めるのかを明確にすることが大切です。自社のメディアの状況やリソースの状況を確認し、どのような支援を受けるべきなのかをはっきりさせましょう。
また、複数社の提案を比較し、実績やサポート体制も確認することで、成果につながるパートナーシップを築くことができます。
導入事例や過去の成功事例を参考にしながら、自社に合ったコンサル会社を見極めましょう。
継続的なコンテンツマーケティング施策を打つなら!月ごとに施策を変えられ、分析・改善のサイクルを築くならキャスターの新プランがおすすめ
株式会社キャスターの「CASTER BIZ sales marketing」は、セールスからマーケティングまで幅広い支援実績があり、企画から依頼したい方におすすめです。さらに、「コンテンツマーケティング支援プラン」では、専属チームを編成し、高いクオリティのコンテンツを提供。そこから分析を行い、改善の打ち手などの提案を行いながら、コンテンツマーケティング施策を成功に導きます。ぜひご相談ください。